こんにちは!もえです!
今回は子育てするなら欠かせない
『スキンシップの重要性』
についてお話しします。

突然ですが、質問です!
あなたはできることなら
子供とより良い関係を作りたくないですか?
今回お話しする
『スキンシップの重要性』
を理解すれば
子供との信頼関係が生まれ
子育てが楽しくなる日々
そんなことも可能になりますよ。

さらに、スキンシップの重要性を
知ることは、子育てだけでなく
友人・上下関係にも大きな
力を発揮しますよ。
なぜなら、人生において
スキンシップとは
コミュニケーション能力
に繋がっているからです。

スキンシップの重要性を知り
実践していくことで
子育てが上手くいくようになるのです。
逆に言えば・・・
スキンシップの重要性を
知らないでいると
あなたが子供と信頼関係を
構築することはできないでしょう。

子育ても上手くいかないし
信頼関係に欠けるでしょう。
なぜなら
スキンシップは
他者との繋がりや安心感を
得ることができるからです。
今回はそんなスキンシップの重要性
について丁寧に解説していきます。

スキンシップの重要性
まずスキンシップの重要性
についてお話ししていきますね。
スキンシップをすることにより
子供との絆を深めることができます。
そうするとスキンシップをすることで
具体的にこんなことが起きるのです。
☑️自己肯定感が上がる
☑️信頼関係が良好になる
☑️意欲が高まる
この3つです!

「え?これスキンシップと関係あるの?」
と思っていませんか?
実はとっても関係があり
でもできていない人が
ほとんどなのです。
今回はこの3つを
具体的に説明していきますね。

それを知ることで、あなたは
子供との関係が変わっていくでしょう。
また、あなたがとっている
思考や行動を改善するだけで
子供の将来もグッと
変わることでしょう。
それでは1つずつ
説明していきますね。

①自己肯定感が上がる
あなたは、子供の自己肯定感
あげたくないですか?
自己肯定感が上がると
ありのままの自分に満足し
行動や思考も前向きになります。
何事にも失敗を恐れず行動する
ことができます。
スキンシップを取ることで
☑️「大切にされている」
☑️「自分は人に愛されている」
と感じ自己肯定感を高めることが
できます。
自分が人から認められることを
感じることになります。

②信頼関係が築きやすい
愛情のこもったスキンシップは
「オキシトシン」という
ホルモンが分泌されます。
そうすると関係性を深めたいという
気持ちが高まります。
オキシトシンをたくさん分泌させ
信頼関係の構築ができると
良いでしょう。

③意欲を高める
あなたは子供の集中力を高めたくないですか?
スキンシップを取ることで
学習意欲や記憶力も高めることが
分かっています。
親子のスキンシップを取ることは
子供の心の安定に繋がり
学習面にも影響をもたらします。

考え方を変えると
以下のようになります。
☑️自分に自信が持てる
☑️親子関係がうまくいく
☑️子供が進んで勉強をするようになる
子供とのスキンシップは
これほどの効果をもたらします。
子供のことを思うと
スキンシップ取ろうと
思いますよね。

その結果
子供との信頼が生まれて
ママ・パパ大好きと
愛情表現してくれます
そうなってくれたら
嬉しいですよね。
まとめ
いかがでしたか?
今回はスキンシップの重要性
について紹介しました。
行動を変えれば
親子関係良好間違いなし!
それでは今日の話はここまで!
P.S
イヤイヤ期のかんしゃくに
悩んでいた私が、
かんしゃくを減らす
方法を学び
その過程で得た知識、経験を
公式LINEで定期配信しています。
かんしゃくを減らす方法が
わからない方や悩んでいる方は
必ず、私の公式LINEを登録して
活用してくださいね!
子供のかんしゃくを減らして
イライラママを卒業しましょう!
コメント